コンテンツへスキップ
- Kosuke Sasaki, Zhen He, Tomoo Inoue, Using video activity reports to support remote project-based learning, Journal of Universal Computer Science, vol.29, no.11, pp.1336-1360, https://doi.org/10.3897/jucs.113266, 2023.11.
- Ari Nugraha, Tomoo Inoue, Tamara Adriani Salim, Muhammad Hanif Inamullah, A dialogue-like video created from a monologue lecture video provides better learning experience, International Journal of Distance Education Technologies, vol.21, no.1, pp.1-21, http://doi.org/10.4018/IJDET.334012, 2023.11.
- Kosuke Sasaki, Zijie Yuan, Tomoo Inoue, Utility of remote workers’ video of a surrogate telepresence robot for predicting its motion, International Journal of Informatics Society, vol.15, no.2, pp.89-101, 2023.10.
- Jui-Ying Wang, Sho Kubota, Tomoo Inoue, Effects of meal similarity on interpersonal synchronization in three-party remote dining, Frontiers in Computer Science – Human-Media Interaction, Vol.4, Article 838229, 18p, doi:10.3389/fcomp.2022.838229, 2022.6.
- Atsuko Matsumoto, Takeshi Kamita, Yukari Tawaratsumida, Ayako Nakamura, Harumi Fukuchimoto, Yuko Mitamura, Hiroko Suzuki, Tsunetsugu Munakata, Tomoo Inoue, Combined use of virtual reality and a chatbot reduces emotional stress more than using them separately, Journal of Universal Computer Science, Vol.27, No.12, pp.1371-1389, doi:10.3897/jucs.77237, 2021.12.
- 塙裕美, 井上智雄, 日本語非母語話者を含む音声会議におけるテキストの効果, 情報コミュニケーション学会誌, Vol.16, No.s1&2, pp.12-23, 2021.6.
- Tomoo Inoue, Kumiko Kawai, Boyu Sun, Kosuke Sasaki, Visual appearance is not always useful: Voice is preferred as a mediating conversational agent to support second language conversation, International Journal of Informatics Society, Vol.12, No.3, pp.177-185, 2021.3.
- 紙田剛, 松本敦子, 伊藤達哉, 井上智雄, セルフメンタルヘルスケアシステムの継続利用促進に向けたチャットボット利用, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.9, No.1, pp.43-52, 2021.2.
- 佐々木孝輔, 井上智雄, 非母語話者を支援するSpeech Speed Awareness Systemによる会話参加者への話速通知の効果, 情報処理学会論文誌, Vol.62, No.1, pp.115-124, 2021.1.
- Takeshi Kamita, Tatsuya Ito, Atsuko Matsumoto, Tsunetsugu Munakata, Tomoo Inoue, A Web course based on the SAT counseling method reduces anxiety by continuous use, International Journal of Informatics Society, Vol.11, No.2, pp.75-84, 2019.10.
- Takeshi Kamita, Tatsuya Ito, Atsuko Matsumoto, Tsunetsugu Munakata, Tomoo Inoue, A chatbot system for mental healthcare based on SAT counseling method, Mobile Information Systems, Vol.2019, Article 9517321, 11 pages, Hindawi, 2019.3.[LINK]
- Atsuko Matsumoto, Takeshi Kamita, Tsunetsugu Munakata, Makoto Komazawa, Kenichi Itao, Tomoo Inoue, Stress reduction effect in female managers of a self-guided mental healthcare VR content for smartphone based on the SAT counseling technique: a psychological scale and heart rate variability analysis, Applied human informatics, vol.1, no.1, pp.18-37, 2019.2.[LINK]
- Kosuke Sasaki and Tomoo Inoue, Coordinating Real-Time Serial Cooperative Work by Cuing the Order in the Case of Theatrical Performance Practice, Mobile Information Systems, vol. 2019, Article ID 4545917, 10 pages, 2019. [LINK]
- 紙田剛, 松本敦子, 宗像恒次, 井上智雄, カウンセリング技法SAT法のデジタルコンテンツ化によるセルフメンタルケア, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.6, No.2, pp.32-41, 2018.8.[LINK]
- Yasuhito Noguchi, Tomoo Inoue, Automatic synchronization between local and remote video persons in dining improves conversation, The Journal of Universal Computer Science, Vol.22, No.10, pp.1418-1435, 2016.10.[LINK]
- 佐々木孝輔, 平田章, 井上智雄, マイクロタスク型線画イラスト生成手法によるイラストの特徴, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.4, No.1, pp.37-45, 2016.2.[LINK]
- 佐々木孝輔, 平田章, 井上智雄, マイクロタスクによる線画イラスト生成手法, 情報処理学会論文誌, Vol.57, No.1, pp.260-269, 2016.1.[LINK]
- 野口康人, 叶璟, 成合智子, 井上智雄, 多人数遠隔会話のための音像定位分散の効果, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.4, No.1, pp.26-36, 2016.2月.[LINK]
- 高津良介, 牧宥作,井上智雄, 岡田謙一, 演奏者別の仮想指揮者による合奏支援, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.4, No.1, pp.19-25, 2016.2.[LINK]
- 野口康人, 井上智雄, 映像による非同期疑似共食会話における食事映像の同調の効果, 情報処理学会論文誌, Vol.57, No.1, pp.218-227, 2016.1.[LINK]
- 牧宥作, 権藤聡志, 井上智雄, 岡田謙一, 関心度を利用した旅行窓口受付支援システム, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.3, No.2, pp.1-9, 2015.8.[LINK]
- 林勇吾, 井上智雄, 複数の教育用会話エージェントによる協同学習のデザイン, 電子情報通信学会論文誌A, Vol.J98-A, No.1, pp.76-84, 2015.1.[LINK]
- Tomoo Inoue, Mamoun Nawahdah, Yasuhito Noguchi, User’s Communication Behavior in a Pseudo Same-room Videoconferencing System BHS, International Journal of Informatics Society, Vol.6, No.2, pp.39-47, 2014.11.[LINK]
- 塩原拓人, 井上 智雄, 遠隔非食事者との疑似共食コミュニケーションのためのインタフェースエージェントSurrogate Diner, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.2, No.2, pp.20-28, 2014.8.[LINK]
- 井上智雄, 塩原拓人, ゆとりある食事のための食事エージェントシステム, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.2, No.2, pp.29-37, 2014.8.[LINK]
- Tomoo Inoue, Investigating the relation between behavior and result in pair programming: Talk and work leads to success, The Journal of Information and Systems in Education, vol.12, no.1, pp.39-49, 2014.3.[LINK]
- 権藤聡志, 樽川香澄, 井上智雄, 岡田謙一, トラッキングデータを可視化したサッカーの戦略分析支援システム, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.2, No.1, pp.8-15, 2014.2.[LINK]
- Tomoo Inoue, Toward the operation guidelines for municipal social media account: From the analysis of user’s behavior on Twitter in the Great East Japan Earthquake, International Journal of Informatics Society, Vol.5, No.3, pp.137-145, 2013.12.[LINK]
- 樽川香澄, 井上智雄, 岡田謙一, サッカーの戦術会議を支援する複数視点を用いた協調作業空間, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ, Vol.1, No.1, pp.19-26, 2013.8. [LINK]
- Mamoun Nawahdah, Tomoo Inoue, Setting the best view of a virtual teacher in a mixed reality physical-task learning support system, Journal of Systems and Software, Vol.86, pp.1738-1750, 10.1016/j.jss.2012.08.060, 2013.5.[LINK]
- Yuichiro Otsuka, Junshan Hu, Tomoo Inoue, Tabletop dish recommendation system for social dining: Group FDT design based on the investigation of dish recommendation, Journal of Information Processing, Vol.21, No.1, pp.100-108, 2013.1 [LINK]
- 古川大智, 井上智雄, 食事の見え方が異なる2つの遠隔共食場面と対面共食場面におけるコミュニケーションの違い, 情報処理学会論文誌, Vol.54, No.1, pp.266-274, 2013.1. [LINK]
- Tomoo Inoue, Iterative design of adaptive tabletop dish recommendation by the real-time recognition of dining status, International Journal of Informatics Society, Vol.4, No.1, pp.51-58, 2012.[LINK]
- Mamoun Nawahdah, Tomoo Inoue, Being Here: Enhancing the presence of a remote person through real-time display integration of the remote figure and the local background, Transactions of the Virtual Reality Society of Japan, Vol.17, No.2, pp.101-109, 2012.[LINK]
- Tomoo Inoue, Jump-in-Ad: Embedding a viewer’s face to an advertisement for increasing attention, International Journal of Informatics Society, Vol.3, No.3, pp.109-115, 2012.5[LINK]
- Mamoun Nawahdah, Tomoo Inoue, Motion adaptive orientation adjustment of a virtual teacher to support physical task learning, Journal of Information Processing, Vol.20, No.1, pp.277-286, 2012.[LINK]
- 平井佑樹, 井上智雄, ペアプログラミング学習における状態の推定―つまずき解決の成功と失敗に見られる会話の違い―,情報処理学会論文誌, Vol.53, No.1, pp.72-80, 2012.1.[LINK]
- 堀内陽介, 井上智雄, 岡田謙一, ミニチュア舞台と仮想舞台の連動による舞台空間イメージ支援, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.16, No.4, pp.567-576, 2011.12.[LINK]
- 井上智雄, 大武美香, 多人数会話における食事の有無の影響―会話行動の平準化―, ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol.13, No.3, pp.19-29, 2011.8.[LINK]
- 西濱大貴, 堀内陽介, 井上智雄, 岡田謙一, DiamondTheater:演劇創作活動を支援する劇場再現空間, 情報処理学会論文誌, Vol.51, No.12, pp.2396-2408, 2010.12.(2010-12-15)[LINK]
- Tomoo Inoue, Yuriko Kourai, WCR: A Wearable Communication Recorder Triggered by Voice for Impromptu Communication, International Journal of Informatics Society, Vol.2, No.2, pp.57-63, 2010.[LINK]
- Daiki Nishihama, Tatsushi Takeuchi, Yosuke Horiuchi, Tomoo Inoue, Ken-ichi Okada, AR Chemistry : Building up augmented reality for learning chemical experiment, International Journal of Informatics Society, Vol.2, No.2, pp.43-48, 2010.[LINK]
- 平井佑樹, 櫨山淳雄, 井上智雄, 学習者による作問に基づく学習支援システムの分散非同期環境への適用とその効果, 教育システム情報学会誌, Vol. 27, No. 1, pp. 62-73, 2010.[LINK]
- 井上智雄, 実対人距離を調節可能な複合現実分散会議システム, 情報処理学会論文誌, Vol.50, No.1, pp.246-253, 2009.1.[LINK]
- 渡辺晃一郎, 竹内達史, 井上智雄, 岡田謙一, 操作者識別を利用した対面協調作業支援システム, 電子情報通信学会論文誌D, Vol.J91-D, No.12, pp.2755-2764, 2008.12.[LINK]
- 井上智雄, 瓶子和幸, グループに適応する公共空間向け広告システムGAS, 情報処理学会論文誌, Vol.49, No.6, pp.1962-1971, 2008.6.[LINK]
- 中澤啓介, 北望, 高木健士, 井上智雄, 重野寛, 岡田謙一, ランドマークの視認性に基づいた動的な案内地図作成, 情報処理学会論文誌, Vol.49, No.1, pp.233-241, 2008.[LINK]
- 野口康人, 井上智雄, 複合現実感による分散会議における映像音声配置の影響, FIT2007 第6回情報科学技術フォーラム 情報科学技術レターズ, LM-002, pp.407-410, 2007年8月[LINK]
- 野口康人, 井上智雄, 複合現実感を用いた分散会議における複数アバタの配置と表現, 情報処理学会論文誌, Vol.48, No.1, pp.54-62, 2007.1.[LINK]
- 北原圭吾, 丸山祐太, 井上智雄, 重野寛, 岡田謙一, 協調学習支援を目的としたテーブルトップインタフェース, 情報処理学会論文誌, Vol.47, No.11, pp.3054-3062, 2006.11.[LINK]
- 野口康人, 井上智雄, 複合現実感を用いた分散会議システムにおけるアバタの表示, FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム 情報科学技術レターズ, LL_014, pp.389-390, 2006年8月 (ヤングリサーチャー賞)[LINK]
- 吉村直子, 井上智雄, 杉本重雄, 神門典子, コンテンツを組織化する知識コンテンツ構築システムの提案, FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム 情報科学技術レターズ, Vol.5, LL_011, pp.379-380, 2006年8月[LINK]
- Tomoo Inoue, Yasuhiko Morimoto, Youzou Miyadera, Hiroshi Shigeno, Ken-ichi Okada, Supporting teacher’s tasks, from a guidance plan through to a lesson: LectureFlow, The Journal of Information and Systems in Education, vol.3, no.1, pp.49-56, 2004.[LINK][LINK2]
- 井上智雄, 小林哲郎, 池田謙一, 重野寛, 岡田謙一, ウェブ掲示板を対象としたネットワークコミュニティ分析支援システムCMINER, 情報処理学会論文誌, Vol.45, No.1, pp.131-141, 2004.1.[LINK]
- 井上智雄, デジタル指導書を用いた学習指導計画作成システムLecPlan, 教育システム情報学会誌, Vol.21, No.1, pp.12-21, 2004.1. [LINK]
- 井上智雄, 重野寛, 岡田謙一, 協調学習における掲示板ユーザの動的グループ化による情報アクセス性の向上(テクニカルノート), 情報処理学会論文誌, Vol.44, No.10, pp.2490-2494, 2003.10. [LINK]
- 井上智雄, 根本啓一, 重野寛, 岡田謙一, ウェブ連句環境CREWの開発,情報処理学会論文誌, Vol.44, No.2, pp.328-339, 2003.2.[LINK]
- 井上智雄, 神野敬行, 岡村拓朗, 岡田謙一, 緩やかな協調学習のためのネットワーク上での社会関係の構築, 情報処理学会論文誌, Vol.43, No.11, pp.3395-3406, 2002.11.[LINK]
- 井上智雄, 根本啓一, 重野寛, 岡田謙一, 季語を中心とした連句学習システムの開発(ショートノート), 教育システム情報学会誌, Vol.19, No.4, pp.235-239, 2002.10. [LINK]
- 井上智雄, 上野晴樹, 図書館業務遠隔教育システムの運用評価, NIIジャーナル, No.4, pp.49-60, 2002.3.
- 井上智雄, 上野晴樹, 図書館員を対象とした専門研修のための遠隔教育支援システムNACSIS-SL/ILL, 教育システム情報学会誌, Vol. 19, No. 1, pp. 3-12, 2002.1.[LINK]
- 井上智雄, 上野晴樹, NACSIS-ILL自学習得システムの開発, NIIジャーナル, No.1, pp.43-49, 2000.12.
- 井上智雄, 岡田謙一, 松下温, テレビ会議における映像表現の利用とその影響, 情報処理学会論文誌, Vol. 40, No. 10, pp. 3752-3761, 1999.10. (情報処理学会論文賞)[LINK]
- 井上智雄, 岡田謙一, 松下温, 空間設計による対面会議と遠隔会議の融合:TV会議システムHERMES, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J80-D-II, No. 9, pp. 2482-2492, 1997.9.[LINK]
- 井上智雄, 岡田謙一, 松下温, テレビ番組のカメラワークの知識に基づいたTV会議システム, 情報処理学会論文誌, Vol. 37, No. 11, pp. 2095-2104, 1996.11.[LINK]
- 井上智雄, 岡田謙一, 松下温, ネットワークにおける身振り動作を用いた気持ちの伝達, 情報処理学会論文誌, Vol. 36, No. 8, pp. 2037-2045, 1995.8. (第11回電気通信普及財団テレコムシステム技術学生賞)[LINK]