コンテンツへスキップ
Interaction Lab. @University of Tsukuba
  • ホーム
  • 研究
  • 研究成果
  • メンバー
  • ニュース
  • アクセス
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  • ホーム
  • 研究
  • 研究成果
  • メンバー
  • ニュース
  • アクセス
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. Conference (JA)
  3. 017年3月11日 片山さん(慶應大)が「第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会」で「遠隔2地点の相互サロゲートによる空間的な協調作業の支援」を発表しました.

017年3月11日 片山さん(慶應大)が「第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会」で「遠隔2地点の相互サロゲートによる空間的な協調作業の支援」を発表しました.

2017-03-112021-04-21
Conference (JA) News (JA)

Katayama (Keio Univ.) presented “Support for Spatial Cooperative Work by Mutual Surrogate of Remote 2 Points” at “101st Groupware and Network Service Research Presentation”.

  • 第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会
  • 2017年4月 ニュージーランドのウェリントン市で開催されたCSCWD 2017で「Keyword Generation by Native Speaker is Quick and Useful in Conversation between Native and Non-native Speaker」が発表されました.

関連記事

  • CRIWG 2017
    2017-08-22
  • インタラクション2020論文集にて研究報告が公開されました
    2020-03-02
  • CollabTech 2021で研究発表しました
    2021-08-31
  • Journal of Universal Computer Science, vol.29, no.11
    2023-11-28
  • Frontiers in Computer Science – Human-Media Interaction, Vol.4
    2022-05-30
  • CollabTech 2023 (Best Paper Award)
    2023-08-29

© 2021 Interaction Lab.