コンテンツへスキップ
Interaction Lab. @University of Tsukuba
  • ホーム
  • 研究
  • 研究成果
  • メンバー
  • ニュース
  • アクセス
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  • ホーム
  • 研究
  • 研究成果
  • メンバー
  • ニュース
  • アクセス
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  1. ホーム
  2. News (JA)
  3. 第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会

第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会

2017-03-052021-05-05
News (JA)

2017年3月11日 片山さん(慶應大)が「第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会」で「遠隔2地点の相互サロゲートによる空間的な協調作業の支援」を発表しました.

Katayama (Keio Univ.) presented “Support for Spatial Cooperative Work by Mutual Surrogate of Remote 2 Points” at “101st Groupware and Network Service Research Presentation”.

  • 同室感ビデオコミュニケーションを実現する Being Here System
  • 017年3月11日 片山さん(慶應大)が「第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会」で「遠隔2地点の相互サロゲートによる空間的な協調作業の支援」を発表しました.

関連記事

  • 017年3月11日 片山さん(慶應大)が「第101回グループウェアとネットワークサービス研究発表会」で「遠隔2地点の相互サロゲートによる空間的な協調作業の支援」を発表しました.
    2017-03-11
  • 2021年3月 電子情報通信学会 HCS研究会にて研究発表を行いました
    2021-03-08
  • 新入生歓迎会
    2017-08-04
  • Journal of Universal Computer Science, vol.29, no.11
    2023-11-28
  • GNワークショップ2019でポジションペーパーの発表を行いました
    2019-11-07
  • IWIN 2022 (Best Paper Award)
    2022-08-31

© 2021 Interaction Lab.